今日までそして明日からも・165話

造園連キャラクター 庭丸君

2014年09月28日 13:52

(一社)日本造園組合連合会沖縄県支部

「造園管理スタッフ講習」
9月22日に行われた、私の講義も無事終了しました。
受講者は23名の定員に達していて、女性の方も3名
参加されていました。

座学4時間の予定でしたが、当日、事務局から結束の
実技も指導するよう連絡があり、座学 2時間、実技2時間に講習内容を変更しました。


結束のひもは準備していったのですが、実技をする生垣がなく急きょ 窓のアルミ格子と箒を利用して練習しました。


女性の方が覚えるのが早いです、モップと箒を使用...


お互いに想いやり助け合いながら、青春してます...


青春とは人生のある期間ではなく、
心の持ちかたを言う。
薔薇の面差し(おもざし)、紅(くれない)の唇、しなやかな手足ではなく、
たくましい意志、ゆたかな想像力、炎(も)える情熱をさす。
青春とは人生の深い泉の清新さをいう。

青春とは臆病を避ける勇気、
安きにつく気持を振り捨てる冒険心を意味する。
ときには、二〇歳の青年よりも六〇歳の人に青春がある。
年を重ねただけで人は老いない。
理想を失うとき初めて老いる。  
(サミエル・ウルマン)

関連記事